iPhoneメールアプリ『Sparrow for iPhone』をプッシュ通知から起動する方法(Prowl編)

Sparrow for iPhoneの唯一にして最大の不満なプッシュ通知機能がないことを解決するソリューションです。@northeye さんのRubyスクリプト『IMAProwl』にて一定間隔でメールアカウントを監視、新着メールがある場合にiPhoneへ通知、Prowlアプリで受信してSparrowへリダイレクトする方法です。

The Weight: IMAProwlを更新

Boxcarアプリと比較して、導入の手間がありますが、自分でサーバーを準備しますので極めて安定的にプッシュ通知できるという利点があります。また、この方法はメール全文を転送せずにすみます。

Sparrow 1.3.4
ユーティリティ,仕事効率化
App Storeで詳細を見る

Prowl: Growl Client 1.4
ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

IMAProwlの導入

メールアカウントのInboxを常時監視するためのサーバーが必要になります。拙ブログのエントリでもAndroidの記事で紹介しておりますが、iPhoneにおける導入もほぼ同じです。iPhone側で通知を受け取るためにProwlアプリのインストール、http://prowlapp.com/でのアカウント登録とAPI発行が必要になります。

IMAProwlを使ってAndroidでメール受信のプッシュ通知を受け取る

レンタルサーバーでRuby環境を構築するための参考にどうぞ。

TwiProwlをレンタルサーバーに導入する備忘録

IMAProwlディレクトリ下のconfig.ymlのサンプルです。

Prowlのリダイレクト設定

プッシュ通知を受け取ったProwlからSparrow for iPhoneへリダイレクトするための設定をします。Prowlアプリの設定画面から”Redirection”を開き”Add a New Redirection”を選択します。

IMG_0529

“Application Name”を選択し、IMAProwlの設定ファイルconfig.ymlで設定した”Application”の名称(上記サンプルのとおりiCloud Mail)を入力します。ここで一致しないとリダイレクトしません。

IMG_0530

IMG_0531

“Custom URL”を選択します。

IMG_0532

ここでSparrow for iPhoneのURLスキーム(fb124059057672479://)を入力します。

IMG_0533

Doneをタップして保存します。

IMG_0534

“Ask Before Redirect”はオフにします。オンのままだとリダイレクト前にポップアップの確認が出てしまい、Sparrow for iPhoneへの連携がワンテンポ遅れてしまいます。

IMG_0536

メール受信の方法を変更する

iCloudメール受信時にプッシュ通知が設定されていると、Prowlと重複しますので、設定画面の「メール/連絡先/カレンダー」にある「データの取得方法」をオフにしておきます。

動作確認してみます

うまく設定できているか設定を動作テストします。

IMG_0537 IMG_0538

個人的にはBoxcarよりもIMAProwlの方がお勧めですが、常時稼働するサーバーとRuby環境が必要になるためちょっと手間がかかりすぎる方法です。

もっとカンタンにプッシュ通知する方法

拙ブログにて多機能通知アプリBoxcarを使った方法を紹介しています。

iPhoneメールアプリ『Sparrow for iPhone』をプッシュ通知から起動する方法(Boxcar編)

本エントリで紹介したアプリ

Sparrow 1.3.4
ユーティリティ,仕事効率化
App Storeで詳細を見る

Prowl: Growl Client 1.4
ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る