先日、 @donpy さんに当ブログについての紹介エントリを上げていただきました。タイトル未定の000番なんて筆舌に尽くしがたいとはまさにこういうことでしょうか。ひとりでニヤニヤしながらエントリを読み返しているのは言うまでもありません。
振り返るとブログ始めてから3年半、いつのまにか自分のスタイルといいますか、たいそうなものではありませんが、ブログについて考えることもでてまいります。いい機会なのでそんなことをつらつらと書いていこうかと思います。
ブログでしかやれない、ブログでやらなければ意味がない、「たったひとつのこと」をはじめてみます。【タイトル未定】000:「代助のブログ」 | 覚醒する @CDiP
正直なところ
この手のエントリは苦手。書き始めたはいいけど何から書いていいのか早速手が止まる。実は何も考えてないのかなぁ。
自分が最大の読者である
ブログを書き始めたのは、ガジェット関連について自分のための備忘録という意味合いが非常に強かった。徐々に周りから反応があることで他人を意識して書くようになってきた。
でも、実は、自分が最大の読者。分からないことがあると結構な頻度で検索フォームからキーワード検索している。
他人を意識することで自分も理解が深まる
備忘録ならEvernoteなど公開されないクラウドサービスでもいいじゃないか?とも思うけど、公開することによって自分用メモよりも内容が深掘りされるので自分にとってもプラスになる効果が期待できる。
言い回しも丁寧になるので、未来の自分が内容を忘れて戻ってきても思い出しやすいように書かれているはずなんです。
書きっぱなしにしない
自分のエントリに戻って読み返した時、修正したくなることがあります。内容が誤っている、説明不足で分かりにくい、陳腐化してしまっていたり。どうせまた自分が戻ってくるので修正しておきたいのです。
過去のエントリに追記修正した方が新しいエントリを上げるよりも負荷が少ないというのも理由のひとつ。ものぐさな性格なものですから。
RSSに全文を流さない
エントリを公開した直後から修正作業が始まります。従ってRSSへ流れた内容が既に古くなってしまうこともあるので全文は流していません。
サイトはシンプルで軽く
だからという訳でもありませんが、サイトはシンプルにして極力軽い作りにしているつもり。自分が最大の読者であるためモバイル環境からアクセスすることが多いので軽くないと自分が一番ストレスを感じてしまいます。
GTmetrixで計測したところロード時間3秒弱でした。2秒以内にはしたいところです。
備忘録だけではつまらない
いろいろなブロガーの方のエントリに目を通していると、デザインを変えたり、あたらしい機能やサービスを使ってみたり、流行のネタを書いてみたくなります。PVも増やしたいし、アフィリエイトで小遣い稼ぎもしたくなるというもの。
PVを稼ぎたい、マネタイズしたいとチャレンジしたこともありますが、狙ってできるほど甘くないというか、早々に諦めました。
承認欲求
とは言いながらも公開する以上はPVは気になるもの。表向きは関係ない体を装いつつJetPackプラグインを入れてチェックしています。統計情報ではReferralのほとんどが検索サイトでGoogleが6割、Yahoo!が4程度。PVはFC2時代も含めると通算300万PV、1日の最高は3万PVでした。
それから
自分でもこのブログの目的がよく分からない。今のところ、仕事とは全く関係のない趣味で楽しめてるし、ちょうどよい息抜きにはなっている。そういう意味では人生の一部なのかも。
続けるも止めるも自由。誰かに強制されているわけでもないし、自らどんなレールを敷くか決めることができる。明日には正反対のことやってるかも。でもそれでいいと思う。悩んだ証が記録として残るって実は素晴らしいことなんじゃないだろうか。
未来の自分へ、現在の自分の備忘録。