
Xのタイムラインに流れてきたデバイス。勢いで購入。
本当は度付きレンズが欲しかったが、遠近両用が作れなかったのでとりあえず non-prescription で購入。「とりあえず」とは、レンズは国内で作って貰えば良い、と安直な考え。これが間違い・・・このスマートグラスは情報を投影する特殊なレンズ(UltraFit)が必要なので日本国内では作れない。現在、度付きレンズだけ作れないか挑戦中のため顛末は別途。

日本円で11万円、高い・・・サングラスにする「Clip」は必須。曇天でも屋外での使用はこれがないと何が表示されているか見えません。快晴では無理ゲー。Clipの専用ポーチもあった方が良い。
9月3日に公式ページで注文。香港から発送され関空経由で9月14日に無事到着。

見た目は普通のメガネ。
装着感は悪くない。アジアンフィットではないがストレートなテンプルがこめかみを押さえつけることもなく、普段のメガネよりは重量があるが長時間装着しても平気。
近未来ガジェットでアーリーアダプター向け。面白いが実用的かどうかは別問題。使用感レビューはもう少し使ってみて。