マイクロソフトの『Universal Mobile Keyboard』はモバイル用キーボードの決定版かも

タブレット端末用に探していたモバイル用キーボード。ケース一体型はかさばるし、端末を買い換えたときのダメージが大きい。なかなかよさそうなのがなかったけど、3月6日にマイクロソフトから発売されたばかりの『Universal Mobile Keyboard 』がかなりいい感じ。

同梱物は本体と充電用のmicro USBケーブル、説明書と保証書。

外部にあるインターフェースはmicro USBポートとスイッチのみ。このスイッチは電源オンオフ(1秒)とペアリングボタン(3秒)を兼ねていますが、電源についてはカバーの開閉と連動するのであまり意識する必要がありません。

AndroidやiOS、Windowsにも対応。しかもOS切替スイッチが付いていて、それぞれ1台づつペアリングできるので、合計3台の切り替えが瞬時に行えます。

また、キーボードカバーはデバイス用スタンドを兼ねているうえ、マグネットにより着脱可能なので端末とキーボードのレイアウトの自由度がグッと上がります。乗り物の狭いテーブルなんかでは力を発揮しそう。

傾きは二段階で調整可能。デバイスの厚みや形状によっては自立しないものもありそう。とりあえずiPhone6/Plus、iPad Air/2、Nexus 9は問題ありませんでした。

カバーはラバーケースなのでホコリを拾ってしまうとなかなか取り除くのに苦労します。また、スタンドも兼ねており少し重量感があります。

ちなみにキーボードの下面には滑り止めのゴムが付いてますので接地面はしっかりグリップしてくれます。

日本で発売されるのは日本語キーボードのみ。英語キーボードがいいけどやむなし。違うOSに対応しているためキートップには英語キーボードで認識される場合の文字も印字されたり、見苦しいところもあるけどしょうがない。

大きさは242mm x 109 x 12でコンパクト。約370グラム。iPad Air 2が約440グラムなので合計810グラムになってしまうし、端末にカバー装着してれば1Kオーバー。重量感ありますが、十分バックに入れておけるサイズ。

キータッチはこのサイズでは極めてよいと感じます。普段はApple Wireless Keyboardを使っているのでキーピッチはさすがに少し窮屈ですが、ストロークが浅めでありながらしっかり押した感覚があってデスクトップと錯覚するほどタイピングが捗ります。初代iPadから探していたタブレット用外部キーボードにようやく巡り合ったような気がします。