代助のブログ

検索
コンテンツへスキップ
  • Accessories
  • Gadget
  • About

日別アーカイブ: 2016年5月18日

その他

Kindle AudioのVoiceViewをBluetooth対応にしてみる

2016年5月18日 代助

Kindle Oasis BT

VoiceViewについてBluetooth対応にしてみました。Kindle Oasis
で確認していますが、VoiceView対応のVoyage、Paperwhite(第7世代)でも可能だと思われます。

続きを読む Kindle AudioのVoiceViewをBluetooth対応にしてみる →

Kindle AudioKindle Oasis

フィード登録

2,099
follow us in feedly

同じ日に書いた記事

  • [9年前] [UPDATE2]コピーしたクリップボードのテキストを『MY辞書登録』で登録支援するスクリプト #MyScripts

最近の投稿

  • 第2世代 Bose Frames Tenor で度付きのクリアレンズを作って普段使いしてみたら快適だった
  • 第2世代 Bose FramesのTenor スタイル(日本未発売モデル)を開封・レビュー
  • Google Pixel Buds(2世代)接続問題の暫定的な対処方法とクイックレビュー
  • ホットコーヒーをいつでも適温に保つ近未来的マグボトル『Ember Travel Mug 2』を買ってみた
  • 2019年に購入したガジェットを振り返って・・・ベストバイはやはりあの製品

人気のエントリー

  • Google Pixel Buds(2世代)接続問題の暫定的な対処方法とクイックレビュー
  • 覚えておきたいKindle Paperwhiteのパスワードロックや機能制限のこと
  • スマートリモコン『Nature Remo』のセンサーが計測する温度/湿度/照度をiOSのウィジェットからサクッと通知させる方法(iOS版)
  • 季節外れなデザインのスターバックスカードを切り替える方法
  • 「OK Google、チャンネルをテレ東に」のようにAndroidからテレビやエアコン等の家電を音声で操作する方法

カレンダー

2016年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

iPhoneやiPad、Android、Kindleなどのデジタルガジェット日記

ツール

  • Android Link Maker
  • App Link Builder
  • AppHtmlWeb
  • AppHtmlブックマークレットメーカー
  • flickr.blog
  • GitHub・connect1ngdots/AppHtml
  • iPhone X NotchHTML
  • Search API Helper
  • 画素密度(ppi)計算

トピックス

  • About
  • Accessories
  • Gadget

アーカイブ

  • 2020年10月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (25)
  • 2016年7月 (19)
  • 2016年6月 (6)
  • 2016年5月 (10)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (8)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年6月 (4)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (9)
  • 2014年12月 (10)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (8)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (8)
  • 2014年4月 (14)
  • 2014年3月 (16)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (14)
  • 2013年11月 (12)
  • 2013年10月 (6)
  • 2013年9月 (6)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (8)
  • 2013年6月 (9)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (7)
  • 2013年3月 (22)
  • 2013年2月 (14)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (17)
  • 2012年11月 (16)
  • 2012年10月 (11)
  • 2012年9月 (17)
  • 2012年8月 (12)
  • 2012年7月 (17)
  • 2012年6月 (15)
  • 2012年5月 (10)
  • 2012年4月 (14)
  • 2012年3月 (18)
  • 2012年2月 (15)
  • 2012年1月 (4)
  • 2011年12月 (2)
  • 2011年11月 (5)
  • 2011年10月 (18)
  • 2011年9月 (15)
  • 2011年8月 (10)
  • 2011年7月 (11)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (8)
  • 2011年4月 (14)
  • 2011年3月 (1)
  • 2011年2月 (12)
  • 2011年1月 (7)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (8)
  • 2010年10月 (7)
  • 2010年9月 (18)
  • 2010年8月 (12)
  • 2010年7月 (7)
  • 2010年6月 (11)
  • 2010年5月 (9)
  • 2010年4月 (10)
  • 2010年3月 (14)
  • 2010年2月 (8)
  • 2010年1月 (5)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (1)
Proudly powered by WordPress