SoftBankのパケットロスが酷いということで、本当かなぁと思い香港版SIMロックフリーのiPhone4を使って日本通信のtalking b-microSIMプラチナサービスとソフトバンクiPhone4専用microSIMで比較してみました。
Togetter – 「#softbank 携帯によるデータ通信でのパケロスは本当に酷いのか?」
Network Ping Lite 1.2
ビジネス, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
こんな便利なアプリがあることを知りませんでした。早速インストールして計測へ。場所は土日は閑散としている市役所の駐車場です。周囲は住宅街で人が大勢集まるような場所もありませんし住居地域なので高層ビルもありません。
上が日本通信のプラチナSIM、下がSoftBankの黒SIMを使って”www.apple.com”へpingした結果です。foreverオプションをオンにするとSTOPするまで計測します。それぞれ5回づつ実施しましたが、プラチナSIMではパケットロスが0%という結果。一方、SoftBankは0%が一度もありませんでした。
この結果はある地点のある時間でしか確認できていません。周囲の環境やSIMの接触不良だったことも考えられますのであくまで参考ということで。
Posted from DPad on my iPad2
[UPDATE1]2010年6月19日追記
コメントでも指摘していただき、(こういった知識はないので)pingについて調べてみますとICMP(TCPやUDPと違ってポートが関係ない)を使ってEchoパケットを送信し、返信パケットを受け取り、時間を計測するということであり、これを以てパケットロスを云々するというのは難しいのでは?と感じました。コメントいただいた方もそういうことを指摘されたのかなと勝手に思っていますが・・・
他のアプリを探してみたところ、Nice Traceというアプリがありました。
Nice Trace – traceroute 1.9.3
ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る
このアプリを使って香港版iPhone4にプラチナSIMを挿して計測してみました。
コメント欄で回答のとおり、これで何かの結論を導き出すつもりはありません。興味の対象として面白いのでもうちょっと色々と調べたり、実験してみたくなりました。
「[UPDATE1]SoftBankのパケットロスが酷いというので日本通信と比較してみた」への4件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
リンク先も見ましたけど、このテスト意味があるんですかね?
例えばicmpをプロバイダ(ソフトバンク)側の回線で絞ってたりしてる可能性もありますよね?まぁ以前にもDNSサーバが2~3時間くらい死んだこともありましたが…ところでJB済みiPhoneなら、Cydia必須パッケージ(だったかな?)のMobileTerminalと、BigBossのネットワークツールにpingコマンドも含まれてて便利ですよ。
コメントありがとうございます。意味があるためにはどのような方法だと効果があるのでしょう?同じアプリを使って同じような結果が出たので「あー、本当だー」程度にしか思っていませんでしたので、興味あります。
「このテスト意味があるんですかね?」は言い過ぎじゃないでしょうか。
そりゃTCP/UDPでのパケットロストがどれだけあるかを調べた方が良いでしょうが、少なくともICMPのreplyが得られる率は確認できているわけですし。
ICMPを絞るなんて事、実際にあるんですかねえ。結構やってはいけないことの類だと思うんですが。まあ、ハゲならやりかねないという意味なら同意ですがw。