iPhoneメールアプリ『Sparrow』はホントにいいですね。複数アカウントの切り替え、メール作成、削除、フォルダ整理が非常に楽しくなるアプリです。そんなわけでauが提供するEZwebメールをSparrowに追加してみましたので手順をご紹介します。ただ、Sparrowを使うとauが3月13日から開始したリアルタイム受信が無効になってしまいますので、擬似的にBoxcarのプッシュ通知で代替して「リアルタイム受信」っぽくしてみます。
「Boxcar」タグアーカイブ
iPhoneメールアプリ『Sparrow for iPhone』をプッシュ通知から起動する方法(Boxcar編)
App Storeにリリースされたメールアプリ『Sparrow for iPhone』いいですね。Twitterのようなユーザー・インターフェイスで小気味よく扱うことができます。唯一にして最大の不満は「プッシュ通知」がないことです。これを多機能通知アプリ『Boxcar』を使ってプッシュ通知からSparrowを起動するようにしてみました。
Sparrow 1.3.4
ユーティリティ,仕事効率化
App Storeで詳細を見る
続きを読む iPhoneメールアプリ『Sparrow for iPhone』をプッシュ通知から起動する方法(Boxcar編)
[UPDATE3]au iPhone4Sの”ezweb.ne.jp”メールをプッシュ通知させる方法
iPhoneでプッシュ通知されないメールサービスなんてクリープの入っていないコーヒーのようなもの。auのキャリアメール(xxx @ ezweb.ne.jp)は残念ながらプッシュ通知されませんので、自動的に受信するためには一定間隔で受信確認をし続け(フェッチ方式)なければなりません。
プッシュ方式と比較してリアルタイムにメール着信を確認できなかったり、新着メールがなくても受信確認するために不要なデータ通信が発生するのでバッテリーを消費しやすい、などの難点があります。
これを解消するため、ezweb.ne.jpを擬似的にプッシュ通知させる方法があります。キャリアメール(xxx @ ezweb.ne.jp)をプッシュ対応メール(iCould)やサードパーティ製プッシュサービスへ転送するだけなので非常にカンタンですが、効果絶大です。