SIMロックフリーiPad mini(Verizon A1455)をiOS6.0.2から本日リリースされたiOS6.1にOTAアップデートしたところ、ドコモLTE「Xi」に接続できただけでなく、LTEスイッチが現れ、3G回線との切り替えが容易になりました。
続きを読む SIMロックフリーiPad mini(Verizon A1455)をiOS6.1にアップデートしたらドコモなのにLTEスイッチが現れた
SIMロックフリーiPad mini(Verizon A1455)をiOS6.0.2から本日リリースされたiOS6.1にOTAアップデートしたところ、ドコモLTE「Xi」に接続できただけでなく、LTEスイッチが現れ、3G回線との切り替えが容易になりました。
続きを読む SIMロックフリーiPad mini(Verizon A1455)をiOS6.1にアップデートしたらドコモなのにLTEスイッチが現れた
SIMロックフリーiPhone5(GSMモデルA1429)のiOS6.0.2を正式リリースされたiOS6.1に早速アップデート。残念ながらドコモLTE(Xi)は掴まないようです。
続きを読む SIMロックフリーiPhone5(GSMモデルA1429)をiOS6.1に上げるとドコモLTE(Xi)に接続できない?
iPhoneはアイコンが自動的にホーム画面の左上から順番に並ぶ仕様になってるので、お気に入りの壁紙がアイコンで台無しになることも。壁紙を引き立たせることに応用できそうなTipsが以下のサイトで紹介されています。
クラウドサービスへのアップロードが手軽なPictShareが送信後の処理メニューにURLスキームを指定する形で好みのアプリを起動できるようになりました。
Newsstandは使ってますか?定期購読していないのでジャマな存在でしたが有効活用できる方法がありました。裏技で非表示にしたり、フォルダに入れておく方法はありましたが、これは前向きに有効に使う方法です。以下のサイトで紹介されていました。
いつもお世話になっている @xxSNATAxx さんのエントリを読んで驚愕。JailBreakなしでroot領域にアクセスできるとは!リードオンリーだけでも十二分に好奇心を刺激してくれます。
SIMロックフリー版を使っている身としてはCarrier Bundlesが気になるところ。早速アプリをインストールしてiOS6.0.2のroot領域探索への旅へ。
OldAppStoreはiOS6以前のApp Storeをイメージして作ったMyScripts用スクリプトで、新たにツイートボタンと高画質アイコン画像表示ボタンを追加しました。
全豪オープンテニスの季節がやってきました。App StoreにiPhone向けの公式アプリがリリースされています。
ブログの画像管理にFlickrサービスを使っています。PhotoHtmlブックマークレットはとても便利ですが、画像をプレビューしながら必要なものだけ出力したい。また、自分の作業の流れだとフォトセット名ではなくIDから指定したかったのでクリップボードにPhotoset IDを検知したらそれを利用できるようにしてみました。
Embeded Disqus Comment Area Photo by BLOG of Daisuke
DISQUSとは、Webサイトのコメント・掲示板で.FacebookやTwitterと連動させたりスパムコメントを防止するなど多機能なコメント管理サービスです。
WordPressなどいろんなブログサービスもサポートしており、設置も簡単なことからポピュラーなサービスと言えます。