ストラップが特殊な形状の moto 360 に家電量販店などで販売しているベルトを装着する方法です。
月別アーカイブ: 2015年3月
腕時計のストラップ穴を自分で開ける方法
先日、moto 360のストラップ交換を紹介しましたが、バックル変更したら少し緩めになってしまったのでストラップの穴を詰めないといけなくなりました。
[IndieGoGo案件]超コンパクトなキーリング型充電ケーブル『inCharge』はオシャレで持ち運びに便利
クラウドファンディングと言えばKickstarterが代表格ですが、もう一つメジャーなのがINDIEGOGOです。今回出資したのは超コンパクトでカラフルな充電ケーブル『inCharge』です。昨年12月の到着予定が3月にずれ込んだようです。
続きを読む [IndieGoGo案件]超コンパクトなキーリング型充電ケーブル『inCharge』はオシャレで持ち運びに便利
[Kickstarter案件]moto 360のストラップをお気に入りのものに変更できるアダプタ
moto 360 のストラップを簡単に交換できるようにするアダプタです。Kickstarterでクラウドファンディングで出資したリワード。昨年11月に資金集めに成功して今年2月に出荷。
マイクロソフトの『Universal Mobile Keyboard』はモバイル用キーボードの決定版かも
タブレット端末用に探していたモバイル用キーボード。ケース一体型はかさばるし、端末を買い換えたときのダメージが大きい。なかなかよさそうなのがなかったけど、3月6日にマイクロソフトから発売されたばかりの『Universal Mobile Keyboard 』がかなりいい感じ。