7月10日リリースされたばかりのSmartEverは、既にEvernoteユーザには欠かせないアプリのひとつとなっていることでしょう。多くのブロガーの方がその完成度の高さをレビューしていることからも明らかです。このエントリはちょっと視点を変えて、如何にSmartEverへ連携するかという観点でSylfeedとの相性の良さをご紹介したいと思います。
SmartEver – サクサク使える軽量Evernoteクライアント 1.4.1
仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
SmartEverが如何にすばらしいかはこちらのエントリが参考になると思います。
検索/読み/書き/同期できる希少なEvernoteアプリSmartEverデビュー! | ひとりぶろぐ
R-style » SmartEver
Sylfeedの外部サービス設定を見直します
Sylfeedは軽快に動作する多機能なGoogleリーダーアプリで、EvernoteやTwitter、Facebook、Pocketやはてなブックマークなど多くの外部サービスをサポートしています。ワンタッチで同時に各種サービスへ一括でポスト(インスタントポスト)したり、都度投稿先を選んでコメントを付けて同時ポスト(マルチポスト)ができます。
設定画面からEvernoteの設定を見直してみましょう。

デフォルトタグを”SmartEver”に設定し、「マルチポストを使う」をオンにして、インスタントポストの「スターを付けて投稿」をオンにして設定を保存します。


Sylfeedのインスタントポスト
記事を閲覧して外部サービスへ保存したい時に、画面下部にあるスターマークをタップします。そうするとタイトルの下にスターマークとEvernoteのアイコンが出現します。これで”SmartEver”タグ付きノートがEvernoteへ投稿されました。この例では「はてなブックマーク」もインスタントポストをオンにしているのでアイコンが出ています。同時に「はてブ」にもタグ付きブックマークが出来てしまいます。たったワンタップで!


Sylfeedのマルチポスト
コメント付き、あるいはポスト先を選択的に外部サービスを利用したい時にはマルチポストです。記事を閲覧中に右下の吹き出しアイコンをタップし「リンクを投稿」をタップします。デフォルトタグを設定しておけば”SmartEver”と入った状態で、投稿画面に切り替わりタグ付けとコメントが入力できます。また、投稿先はマルチポストをオンにした外部サービスを投稿の都度選択できます。


SmartEverにあっという間に反映しちゃった
SylfeedのEvernoteデフォルトタグを”SmartEver”に設定しておくだけで、マルチポスト、インスタントポストいずれにしても意識することなくSmartEverへ連携されました。

既存ノートにSmartEverタグを付けるアプリはない?
既存ノートにSmartEverタグを付けたくなりませんか?そんな時はMoveEverを使いましょう。ノートを複数選択して一括でタグを付けることが出来ます。MergeEverでも可能だと思いますが購入していないので・・・

ただし、あまりローカルデータを多くし過ぎるとSmartEverの起動がもたつく可能性があるようなのでご注意を。今後の改善に期待しましょう。
MoveEver – Evernoteを整理する 3.6.8
仕事効率化,ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
《参考》SylfeedをWebクリッパーとして使い倒す
SylfeedはGoogleリーダーとしてだけではなくWebクリッパーとして使うこともできます。ブラウザ的に使うことでRSSフィード配信される記事以外のサイトを表示させてEvernote等へ投稿することが可能になります。
リーダー機能だけじゃない! Sylfeedの意外な使い方 あらゆるサイトでEvernoteの範囲選択クリップや投稿機能を使い倒す
Sylfeed 2.3.4
ニュース, ソーシャルネットワーキング
App Storeで詳細を見る
Evernote DEVCUP
これらの便利なアプリを提供されている開発者を応援しましょう。
SmartEver | The Evernote Devcup
Sylfeed | The Evernote Devcup
紹介したアプリ
SmartEver – サクサク使える軽量Evernoteクライアント 1.4.1
仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る
Sylfeed 2.3.4
ニュース, ソーシャルネットワーキング
App Storeで詳細を見る
MoveEver – Evernoteを整理する 3.6.8
仕事効率化,ユーティリティ
App Storeで詳細を見る