Apple Watchのスポーツバンドというとフルオロエラストマー製でピンをはめ込むバックルが特徴です。
「その他」カテゴリーアーカイブ
Apple Watch エルメス風格安バンドが突如として劣化し始めた
サーバーインストール型ニュースリーダー『Fever°』の文字化けを修正して小躍りした話
登録フィードからアツい話題を温度で示してくれるFever°でしたが、文字化けするようになってしまい解決できずしばらく放置していました。これを平成と令和の間に修正できました。
AudibleオーディオブックをAmazon EchoなどのAlexa端末で楽しむ
AudibleはAmazonスマートスピーカーのEchoデバイスなどのAlexa端末で音声操作により聴くことが可能です。
ポケモンGOの各種イベントを忘れないようにGoogleカレンダーにカンタン登録
ポケモンGOでは矢継ぎ早にイベントが開催されています。アプリ起動時の通知画面、Twitter公式アカウントのツイートによるイベントの告知はありますが、見逃したり忘れたり・・・このスケジュールをiPhoneやAndroidのカレンダーに登録する方法です。
満員電車やランニング中にAudibleオーディオブックで本を聴く
米Amazonには昔からあるサービスですし日本でもサービス開始してから時間も経っており目新しくもありませんが、日本Amazonと連携して徐々に使えるサービスに進化してきてきます。
Apple Watch HERMESとエルメス風格安バンドとの比較
Apple Watch HERMESの交換用バンドのヴォー・スウィフト(インディゴ/クレ/オレンジ)シンプルトゥールレザーストラップ(39,800円)が発売になったのが今年1月です。Amazonに格安の同じようなバンド(1,699円)を発見して比較してみました(価格は税別、執筆時点)。
HomeKit対応の温度湿度モニター『Eve degree』の電池交換
Bose Home Speaker 500がついにAirPlay 2に対応
昨秋(2018年10月)に発売になったボーズ社初のスマートスピーカーがようやくAirPlay 2に対応しました。本製品の予約開始時(2018年8月)から「対応予定」とされていたので本当にやっとという感じ。
10周年のKickstarterで支援したプロジェクトを振り返ってみる
Kickstarterが10周年を迎えたそうなので、自分が支援したプロジェクトを振り返ってみることにしました。初めて支援したのは6年前なので、それより4年も前にクラウド・ファンディングという考え方があったことに驚きました。