2013年にインストールしてまだ使っているお気に入りのアプリ10選

年末の挨拶を済ませたはずでしたが投稿し忘れていたエントリがありました。2013年にインストールして未だに使い続けているアプリです。では、どうぞ。

Screen Filter – Android

ScreenFilter

ディスプレイの明るさをデフォルト値以下まで暗くしてくれるアプリです。夜や就寝時の暗がりだと最も暗くしても眩しいですが、これを使うとちょうど良い明るさに調節できます。通知センターから解除できるので切替は簡単。ただしスクリーショットを撮影する場合には画面が暗い状態で撮影されてしまいますので注意が必要です。

Lift – Android/iPhone

Lift iPhone

ちょうど使い続けて1年ほどになります。拙ブログでも紹介させていただきました。習慣化支援アプリです。SNS的な要素も含まれておりユーザ同士がフォローしていいね!をしたり、同一習慣に取り組んでいる仲間同士で意見交換したり、忘れないよう習慣ごとにリマインダーを設定できたりします。もともとiPhoneアプリでしたがWebサービス、Androidへとプラットフォームが拡大するとともに、機能やUIも継続的に改善されています。

Lift – Daily Motivation

Todoist – Android/iPhone

私の場合、AndroidやiPhone、iPad、Macなど多様なプラットフォームに興味があるので対応するタスク管理アプリを探すのが大変。これまでRemember The Milkを使っていましたが、このTodoistに乗り換えました。対応するプラットフォームの範囲が広いことと、期限設定がしやすい、プロジェクト管理ができることが理由です。フル機能を使用するためにはRTM同様に年間利用料を支払う必要があります。

Todoist:やるべきことリスト|タスクリスト

自分のスクリーショットを使うとほとんどがボカシやマスキングを入れないとダメなのでApp Storeに提供されている画像を紹介しています。

Pushover – Android/iPhone

Pushover

通知系アプリといえばProwlですが今年このアプリに出会いました。WordPressのプラグインでブルートフォース攻撃があった場合に通知させています。通知端末を指定できる点、通知時の表示アイコンを指定できる点が気に入っています。

AndroidとiPhoneに対応しているのもありがたいです。ProwlやNotify My Androidは各プラットフォームにしか対応していないので通知スクリプト内に両方指定しなければなりませんので。

Pushover Notifications

Press – Android

Press

Googleリーダーが終了してからリーダーアプリやフィードサービスが盛り上がりましたが、サーバーインストール型リーダーのFeverは我関せず。ただAndroidプラットフォームにはよいアプリがないのが残念でしたが、ようやくまともに使えるアプリが対応してくれました。自分の登録フィードからどんな話題がアツいのか教えてくれます。記事閲覧はほとんどgReader ProやMe.Readerで済ませていますが、FeverにしかないHot機能は捨てられずにいます。

Press (RSS Reader) 1.5.2

GitHub – Android

GitHub

新しいAppHtml開発時にメンバーと共有したのがコード共有サービスのGitHubです。まだまだ使いこなせず、当時も誤ってmasterブランチにマージしてしまったりなど、迷惑ばかり掛けてしまいましたが、プロジェクトで共有せずとも自分のコード管理にはもってこいです。ただ、日本語のMarkdownが文字化けしてしまうのが残念です。


GitHub 1.8.0

CodeHub – iPhone

こちらもGitHubの管理アプリですがAndroidとちがってiPhoneには公式アプリがありません。iOctocatやプッシュ通知機能のあるGHFeedなどいくつか試してみましたがこれが一番機能と操作性に優れているかなと思います。ただしAndroid版もそうですが、モバイルでGitHub上のコード編集はかなり疲れます。あくまで管理アプリとして使った方が良さそうです。

CodeHub – GitHub for iOS

Coda2

Coda2

これも新しいAppHtmlの開発プロジェクトに参加した際に本格的に使い出したアプリです。JavascriptやRuby、WordPressプラグインのPHPのコーディングに使用しています。HTMLもサポートしていますのでブックマークレットメーカーのページ作成にも使えます。ただ、ちょっと高いアプリなので半額セールなどのタイミングで購入するといいかもしれません。

Coda 2

Yahoo!乗換案内

Yahoo!乗換案内

有料化した駅探アプリから乗り換えました。Android版もあるし登録駅などがクラウド経由で連携できるので端末をコロコロ変えるわたしにはかなりポイント高い。発着ホームや駅間停車駅の情報の表示内容、UIも分かりやすいです。

Yahoo!乗換案内

Byword – iPhone/iPad

01-0

使い始めたのは最近ですが大変気に入りました。Markdownサポートのブログエディタです。ユニバーサルアプリですが主にiPadで使用しています。先日も別のエントリで紹介させてもらいました。動作が軽くクラウド連携からWordPressへ投稿できてしまう優れものです。投稿後の編集まではできないのでするぷろやWordPressアプリなどとの併用ですが、しばらくは手放せそうにないアプリです。

Byword

LighPaper

Markdown plain

Markdownを本格的に始めようと思ったきっかけがAndroidでのモブログ環境構築です。iPhoneのようにブログエディタが豊富ではないし、TextExpanderのようなスニペット展開機能をもつアプリもありません。そこで出した答えの一つがMarkdownです。もうひとつ試してみたいアプリがありますが、MarkdownサポートしながらWordPressに投稿できるのはこれしかないかも。

本当の今年の最後に

今年も残すところあと数時間に迫りました。よいお年をお迎えください。では、また来年。