コンテンツへスキップ

代助のブログ

iPhoneやiPad、Android、Kindleなどのデジタルガジェット日記

メニュー
  • ホーム
  • App Link Builder
  • flickr.blog
  • Search API Helper
レビュー

2019年に購入したガジェットを振り返って・・・ベストバイはやはりあの製品

代助2019年12月31日2019年12月31日
2019年も大晦日。年々、ブログの投稿も減っていますが、一年...
その他

Appleのスマートスピーカー『HomePod』が待望の日本語対応だ!!

代助2019年7月25日
iOS12.4のアップデートでついにHomePodが日本語に...
その他

目から鱗の電源タップの隣の差し込み口をムダなく使うわずか10cmの延長コード

代助2019年6月17日2020年3月8日
4個口や6個口の電源タップを使用するも、AC電源アダプタが幅...
レビュー

もう買えない?初めてのファーウェイ端末『HUAWEI P30』を購入してみた(開封編)

代助2019年6月9日2020年3月8日
日ごとに米中貿易摩擦が激化し、日本でも大手キャリアが最新端末...
その他

Playストアのアプリのリンクを作る『Android Link Maker』に自分のテンプレートを追加する方法

代助2019年5月26日2019年5月26日
検索結果が正しく拾えていなかったので修正しました。ついでに自...
その他

ディスプレイが付いた『Google Home Hub』が日本語に対応した模様

代助2019年5月19日2019年5月20日
日本では未発売のGoogle Home Hubが5月17日頃...
その他

Audibleでデバイス間で聴いた場所を同期しない問題

代助2019年5月17日2019年5月18日
最近、通勤電車やジョギング中によく聴くAudibleオーディ...
その他

GoogleのPixel Standってなんでこんなに高いの?

代助2019年5月16日2019年5月17日
Pixel 3 XLを購入後、ちょうどiPhone XSのワ...
その他

iPad Pro 9.7用のSmart Keyboardが微妙に反応しなくなった

代助2019年5月15日2019年5月15日
3年前にiPad Pro 9.7と同時に購入したSmart ...
その他

HomePodがiOS12.3にアップデート

代助2019年5月14日2019年5月15日
AppleがiOS12.3をリリースしました。HomePod...

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 86 次へ

Remember Old Post

  • [6年前] iPad Pro 9.7用のSmart Keyboardが微妙に反応しなくなった
  • [9年前] 心拍数モニターだけでなく『Wahoo Fitness』純正アプリでモーションセサーを利用してみる

よく読まれている記事

  • iPod nano 第6世代を買ってきた
    iPod nano 第6世代を買ってきた
  • iPhoneの設定画面をサクッと開く方法 -『Touch Icon Creator』でURLスキーム対応アイコンを簡単に作る
    iPhoneの設定画面をサクッと開く方法 -『Touch Icon Creator』でURLスキーム対応アイコンを簡単に作る
  • 日本経済新聞紙面ビュアーの保存記事が電子版と同期するようになった
    日本経済新聞紙面ビュアーの保存記事が電子版と同期するようになった
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

同じ日に書いた記事

  • [6年前] iPad Pro 9.7用のSmart Keyboardが微妙に反応しなくなった
  • [9年前] 心拍数モニターだけでなく『Wahoo Fitness』純正アプリでモーションセサーを利用してみる

最近の投稿

  • Apple Watch Series 8 Hermèsのマイクに関する不具合がアップデートで解消
  • Apple Watch Series 8 Hermèsバージョンで不具合・・・まさかの初期不良?
  • 常時表示に困らないバッテリーを考慮してiPhone 14 Pro Maxを購入
  • AirPods Pro(2019年製)の修理プログラムをお見逃しなく
  • 古いパナソニック製エアコンをHomeKit対応にするhomebridgeプラグインの破壊力

人気のエントリー

  • iPod nano 第6世代を買ってきた
  • iPhoneの設定画面をサクッと開く方法 -『Touch Icon Creator』でURLスキーム対応アイコンを簡単に作る
  • 日本経済新聞紙面ビュアーの保存記事が電子版と同期するようになった
  • 日本経済新聞社のiPhoneアプリ『日経電子版』を2ヶ月ほど利用してみて
  • AppHtmlメーカーのリンク切れ対応版リリースとWordPress一括変換方法[2012年10月17日版]
閉じる
メニュー
  • ホーム
  • App Link Builder
  • flickr.blog
  • Search API Helper
Copyright All rights reserved | テーマ: Blog Prime by Themeinwp.