XPERIA mini pro SK17 rooted については既に様々なブログで紹介されています。自分の場合はそれにもかかわらずかなり苦労してしまいました。普段Macユーザで、WindowsやLinuxに馴染みのないユーザの参考になればと思います。
まずbootloaderのアンロックが必要ですがメーカー保証がなくなります。ただし公式サイトではXperia mini pro(SK17)とmini(SK15)については思わぬトラブルが生じるのでアンロックはしないようにと注意喚起されています(併せてソリューションがxdaで紹介されているようなことまで書いてあるのには驚きましたが)。
注文して香港から2日で届きました。ソニーエリクソンから発売された(日本未発売)のXPERIA mini pro SK17です。前モデルのXPERIA miniは購入していたので、今回は物理キーボードタイプの機種にしてみました。うまく言えませんが、わたしは高機能ではなくても小さいガジェットというのにものすごく反応してしまうようです。
TwiProwlはタイムラインを監視して様々なイベントをプッシュ通知し、iPhoneならProwl、AndroidであればNotify My Androidというアプリでその情報を受け取ることができます。そのイベントには特定のフォローしているアカウントやキーワード、またはその組み合わせを指定することも可能です。この機能を使って地震速報を通知させることが可能です。