コンテンツへスキップ

代助のブログ

iPhoneやiPad、Android、Kindleなどのデジタルガジェット日記

メニュー
  • ホーム
  • App Link Builder
  • flickr.blog
  • Search API Helper

月: 2012年2月

その他

AppStoreに待望のAdobe Photoshop Touchが正式リリース!その直後の日米レビュー比較

代助2012年2月29日2022年8月11日
先日、日本のAppStoreでフライング気味でリリースされ直...
au その他 レビュー

[UPDATE3]KDDI版iPhone4SのiMessageやFaceTimeなどの対応開始のまとめ

代助2012年2月27日2022年8月11日
EZwebメールのリアルタイム受信やiMessage、Fac...
Apple au iPhone4S その他

KDDI版iPhone4S EZwebメールのリアルタイム受信に備えて自動転送を解除する方法

代助2012年2月27日2022年8月11日
KDDI社は3月13日からEZwebメールのリアルタイム受信...
ロボット 家電

大人の科学マガジンの付録『卓上ロボット掃除機』で自動掃除機ルンバが欲しくなったよ

代助2012年2月26日2014年5月3日
自動掃除機ルンバには以前から興味がありました。そんなわたしに...
Apple iPad iPhone iPhone4S その他

TweetBookmarkletメーカー – iPhoneのSafariからタイトルとURLをツイートするBookmarkletをカンタン作成

代助2012年2月25日2022年8月11日
Safariでブラウズ中のページをツイートしたい時に便利なの...
Amazon Kindle Kindle Touch

[UPDATE1]米アマゾンが日本版キンドルを出したらこうなるかもと予想してみる

代助2012年2月16日2022年8月11日
2月11日、日本経済新聞の朝刊1面で報道された後、Kindl...
レビュー

ネットバンキングアプリは必要なのか – 三菱東京UFJ銀行がiPhone/Android向けにリリース

代助2012年2月14日2022年8月11日
三菱東京UFJ銀行からインターネットバンキングのアプリがリリ...
その他

金融・保険業分野に関するRSSフィード・新着メール配信サービス(備忘録)[UPDATE1]

代助2012年2月14日2022年8月11日
最近、仕事で調査業務が増えてきたのですが新聞や雑誌の記事は書...
Android Galaxy Nexus その他

やっとGALAXY NEXUS SC-04DにOTAアップデートが落ちてきました

代助2012年2月11日2022年8月11日
2月9日更新開始とされていたOTAアップデートが、ついに!と...
Apple iPad iPhone レビュー

ステマやヤラセで溢れるApp Storeのアプリレビューにサヨラナ – ShareAppInfoを使ってレビューをつぶやこう

代助2012年2月11日2022年8月11日
あなたのApp Storeアプリ購入のトリガーは何でしょうか...

投稿のページ送り

1 2 次へ

Remember Old Post

  • [13年前] SySight - メモリ解放のタイミングを教えてくれるiPhoneメモリ管理アプリ
  • [14年前] iPhoneの設定画面をサクッと開く方法 -『Touch Icon Creator』でURLスキーム対応アイコンを簡単に作る

よく読まれている記事

  • 心拍数モニターだけでなく『Wahoo Fitness』純正アプリでモーションセサーを利用してみる
    心拍数モニターだけでなく『Wahoo Fitness』純正アプリでモーションセサーを利用してみる
  • 低価格モデル Kindle が発売に 開封から分解、隠しコマンド、スクリーンショットの撮り方やシリアル接続まで
    低価格モデル Kindle が発売に 開封から分解、隠しコマンド、スクリーンショットの撮り方やシリアル接続まで
  • 覚えておきたいKindle Paperwhiteのパスワードロックや機能制限のこと
    覚えておきたいKindle Paperwhiteのパスワードロックや機能制限のこと
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

同じ日に書いた記事

  • [13年前] SySight - メモリ解放のタイミングを教えてくれるiPhoneメモリ管理アプリ
  • [14年前] iPhoneの設定画面をサクッと開く方法 -『Touch Icon Creator』でURLスキーム対応アイコンを簡単に作る

最近の投稿

  • スマートグラスEven G1のバッテリーは本体よりスマホ側の方が注意?株式チャートが原因か?
  • 【レビュー】Beats Powerbeats Pro 2購入後に2度の故障でメルカリへ
  • 【調査報告】スマートグラスEven G1の度付きレンズを後から作れる?
  • 【購入・開封】スマートグラスEven G1(度付きレンズなし)
  • 【レビュー】Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)

人気のエントリー

  • 心拍数モニターだけでなく『Wahoo Fitness』純正アプリでモーションセサーを利用してみる
  • 低価格モデル Kindle が発売に 開封から分解、隠しコマンド、スクリーンショットの撮り方やシリアル接続まで
  • 覚えておきたいKindle Paperwhiteのパスワードロックや機能制限のこと
  • 【調査報告】スマートグラスEven G1の度付きレンズを後から作れる?
  • 日本経済新聞社のiPhoneアプリ『日経電子版』を2ヶ月ほど利用してみて
閉じる
メニュー
  • ホーム
  • App Link Builder
  • flickr.blog
  • Search API Helper
Copyright All rights reserved | テーマ: Blog Prime by Themeinwp.