コンテンツへスキップ

代助のブログ

iPhoneやiPad、Android、Kindleなどのデジタルガジェット日記

メニュー
  • ホーム
  • App Link Builder
  • flickr.blog
  • Search API Helper

カテゴリー: Amazon

Amazon

早くも今年のベストバイ!? スクリーン付スマートスピーカー『Amazon Echo Spot』を触ってみて

代助2018年1月18日2018年5月24日
日本ではいまだにリクエストした招待メールが届かないとお嘆きの...
Amazon Kindle

Kindleパーソナル・ドキュメントサービスとは

代助2012年11月24日2013年5月10日
Kindleには個人用ファイルをKindleフォーマットに変...
Amazon

Kindle Paperwhite 3Gのモバイルデータ通信を検証 〜 コミックも購入可能!?

代助2012年11月20日2013年2月22日
Kindle Paperwhite 3Gの大きな魅力のひとつ...
Amazon

自分のKindle Paperwhiteに名前を付けよう!

代助2012年11月20日2013年2月22日
手元に届いたAmazon Kindle Paperwhite...
Amazon

Kindle Paperwhite 専用レザーカバーを試してみたよ

代助2012年11月19日2013年2月22日
いよいよ日本でもKindle Paperwhiteが発売され...
Amazon Kindle

「あとで読む」サービスのInstapaperをKindle Paperwhiteで利用する

代助2012年11月18日2013年2月22日
Kindle Paperwhiteを含めAmazonに登録し...
Amazon

既存Kindleユーザの日米Amazonアカウントのライブラリ統合について

代助2012年10月25日2022年8月12日
Kindle Photo by Kuba Bożanowsk...
Amazon Kindle Touch

日本語から英語、テキストやPDFも可能!Kindle Touch 5.1の翻訳機能で感じたこと

代助2012年4月15日2014年1月21日
Kindle Touchのソフトウェアバージョンが5.1へと...
Amazon Kindle Touch

[UPDATE1]Kindle Touchが5.1へとバージョンアップして日本語を含む多言語翻訳機能等が追加に

代助2012年4月15日2022年8月11日
米AmazonはKindle Touch向けにバージョン5....
Amazon Android Kindle その他

今度はKindle for Androidに日本語辞書対応の神アップデートだ!

代助2012年3月23日2014年5月3日
3月16日にiOS版アップデートで日本語辞書対応が追加された...

投稿のページ送り

1 2 次へ

Remember Old Post

  • [8年前] 防水対応と 7インチ大画面で魅力度アップ『Kindle Oasis(第2世代)』購入レビュー
  • [9年前] Apple Watch Series 2 Nike+(ブラック/ボルトNikeスポーツバンド) の開封
  • [10年前] Amazon Fire TVの音声検索機能で録音された音声データを削除する方法
  • [13年前] iPad miniやKindle Fire HD等の画素密度(ppi)比較とその計算

よく読まれている記事

  • 【調査報告】スマートグラスEven G1の度付きレンズを後から作れる?
    【調査報告】スマートグラスEven G1の度付きレンズを後から作れる?
  • 覚えておきたいKindle Paperwhiteのパスワードロックや機能制限のこと
    覚えておきたいKindle Paperwhiteのパスワードロックや機能制限のこと
  • ステレオスピーカーで大増量となった『iPhone7』のカメラシャッター音は酷すぎて笑いが止まらないレベルに
    ステレオスピーカーで大増量となった『iPhone7』のカメラシャッター音は酷すぎて笑いが止まらないレベルに
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

同じ日に書いた記事

  • [8年前] 防水対応と 7インチ大画面で魅力度アップ『Kindle Oasis(第2世代)』購入レビュー
  • [9年前] Apple Watch Series 2 Nike+(ブラック/ボルトNikeスポーツバンド) の開封
  • [10年前] Amazon Fire TVの音声検索機能で録音された音声データを削除する方法
  • [13年前] iPad miniやKindle Fire HD等の画素密度(ppi)比較とその計算

最近の投稿

  • スマートグラスEven G1のバッテリーは本体よりスマホ側の方が注意?株式チャートが原因か?
  • 【レビュー】Beats Powerbeats Pro 2購入後に2度の故障でメルカリへ
  • 【調査報告】スマートグラスEven G1の度付きレンズを後から作れる?
  • 【購入・開封】スマートグラスEven G1(度付きレンズなし)
  • 【レビュー】Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)

人気のエントリー

  • 【調査報告】スマートグラスEven G1の度付きレンズを後から作れる?
  • 覚えておきたいKindle Paperwhiteのパスワードロックや機能制限のこと
  • ステレオスピーカーで大増量となった『iPhone7』のカメラシャッター音は酷すぎて笑いが止まらないレベルに
  • iMemoryGraphのURLスキームを使って一発でメモリ解放!
  • 腕時計のストラップ穴を自分で開ける方法
閉じる
メニュー
  • ホーム
  • App Link Builder
  • flickr.blog
  • Search API Helper
Copyright All rights reserved | テーマ: Blog Prime by Themeinwp.