11月6日頃から発生していたSearch APIから100pxサイズのアイコン画像URLが取得できない問題に対処するため緊急アップデートを実施いたしましたので概要についてご報告いたします。
「AppHtml」タグアーカイブ
ストア短縮URLを展開する『itun.es/appsto.re Expander』のスクリプト(AppHtml支援ツール)
App Store や iTunesストアの『リンクをコピー』で生成されるURLは itunes.apple.com の短縮URLになっています。AppHtmlツールは短縮URLを受け付けないので、URL展開ツールをMyScriptsで作成しました。
続きを読む ストア短縮URLを展開する『itun.es/appsto.re Expander』のスクリプト(AppHtml支援ツール)
AppHtmlブックマークレットをApple Watchアプリ用にカスタマイズする
4月24日、いよいよApple Watchがリリースされました。直前からApple Watch向けのアプリが続々リリースされています。今後はレビュー記事も増えることでしょう。AppHtmlブックマークレットをApple Watch用テンプレートにカスタマイズする方法をご紹介します。
機能強化されたAppHtmlのキーワード検索はAppStoreからURLをコピーして貼り付けるだけ
AppHtmlの検索機能が強化されたことは @feelingplace さんから発表されたとおりです。新しい検索方法についておさらいしておきます。
AppHtml リリース情報 – バッジアイコンの表示崩れを修正しました etc
AppHtmlのテンプレートをプレビューしながらカスタマイズするツール
AppHtmlのテンプレートを自作・カスタマイズする際、どなようにHTMLをプレビューしてますか?カスタマイズするのって結構面倒じゃないですか?編集しながらプレビューできて、スタイルシートの確認もできるツールを作ってみました。その名も AppHtml Template Editor です。
iTunes Link Makerが出力するバッジアイコンについてサポートチームへ報告してみたところ
先日、エントリにまとめたiTunes Link Makerが出力するバッジアイコン表示用のHTMLに含まれる @media only screen 以下の Media Queries について、やはり理解できなかったので PHG サポートへコンタクトしてみました。
AppHtmlブックマークレットからテンプレートを簡単に取り出すツール
AppHtmlで書式テンプレートを修正したいのにカスタマイズしちゃっているので、編集作業を始める前の復元が面倒なんてことありませんか?
AppHtmlのバッジアイコンがTwitterリンク自動生成スクリプトと競合して表示崩れをしてしまう問題への対処方法
AppHtmlで出力したHTMLのApp Storeバッジアイコン画像が崩れて表示されて困っている方向けにまとめてみます。参考になれば幸いです。
続きを読む AppHtmlのバッジアイコンがTwitterリンク自動生成スクリプトと競合して表示崩れをしてしまう問題への対処方法
Appleコンテンツの紹介ツール『AppHtmlWeb』に設定内容のバックアップ機能が追加されました
The Backup Truck by Ruben Molnes
AppHtmlブックマークレットのWeb版ツールである『AppHtmlWeb』にバックアップ機能が追加されました。